モニターが付きません。反応しません。黒いままです。
→モニターの電源ランプは消灯している場合(給電されていない)
①モニターの電源ボタンを押すと表示できるかをご確認ください。
②コードのコネクターがしっかり刺さっているかをご確認ください。
→電源ランプは赤色の場合
①接続端末のインターフェースは映像出力の機能があるかをご確認ください。または、すべてのポートを試してみてください。
②コードが過度に曲がっているか、コネクターがしっかり刺さっているかをご確認ください。
③信号コードを変えてみてください。
(独立グラフィックカードを搭載したパソコンでは、パソコンのマザーボードが動画信号を出力できない可能性がありますので、ディスプレイはグラフィックカードに接続する必要があります。もしマザーボードに接続して表示させたい場合は、専用のドライバーソフトをインストールする必要があります。)